2014年7月29日火曜日

ランジェリーの歴史と個性とライフスタイル

先日のフレンチランジェリー展ですっかりそのお人柄のファンになってしまったキュレーターのCATHERINE ORMEN 女史のご自宅とインタビューの記事。


“私なり”の官能とクラシックなパリスタイルの真髄

(画像はELLE ONLINEより)

序文引用:「シャネル」や「イヴ・サンローラン」といったモードブランド展覧会をキュレーションし、ファッション史、ランジェリー史に関する多くの著作もある、フランスの大物キュレーター、キャサリン・オーメン宅を訪問。素敵なクラシック部屋とともに、ランジェリーとスタイルとの密接な関係を聞き出した。

センスと知性を感じさせる成熟した彼女のライフスタイル。

なのに、ユーモアを感じさせるチャーミングな表情。

本当に人としてとても魅力的です。是非読んで欲しいと思っています!

ライフスタイルにもうっとり。。





***************


以下は暑苦しい私的な彼女や彼女の言葉に対する絶賛コメントと、
ランジェリーに対する思い(込み?)。

お付き合いいただける方だけ読んでいただければ。。




彼女のセンス、バランス感覚に感服。

ライフスタイル全般を通じて感じられる、

クラシックとモードの取り入れ方、クラシカル一辺倒ではでないエッジのきいたスタイリング。

NATURAL (自然/飾らない)とART(芸術・人工・技巧)のバランス。


文中、個性に関する箇所で

~画一的な美の基準のから、それぞれの人の“自分なり”の身体をリスペクトするという方向に変化している。~

にも共感。

私自身、(20年近く以前の話しですけど)、国内の大手メーカーさんでなかなか合う下着が無いと感じていた時、自分が規格外な感じがしてネガティブに捉えていた時期もありました。

でも、デザインもフィッティングもバリエーションの広いインポートの下着で合うものに出会ってフィットした時初めて自分のことを肯定できた気がした衝撃を何度も思い出します。

その衝撃をくれたのがフレンチランジェリーだったわけなのですが、
多分そういう根底に流れる個性の捉え方が多様なランジェリーを生み出しているのだと納得。


そう、、、

だからいろんなタイプのランジェリーを紹介したいと思って自分もブランドをスタートしました。

今はいろんな制約があって実現できていないけれど、もっといろんなタイプを作りたいと思っています。自分がもどかしい。。


女性の社会的意識のと共に変化してきた下着。


日本でも自分も含め、新しいデザイナーランジェリーブランドが出てきていています。
大手のメーカーさん達の商品も進化しています。

様々なタイプのランジェリーを知ることで、自分の女性性(フェミニティ)と向き合い、コマーシャルに流されることなく自分の審美眼でランジェリーをチョイスする女性が増えたら、

また相手の個性の深いところまで見つめて魅力を引き出すようなランジェリーを送るパートナーが増えたらいいなと思っています。

なんの後ろ盾もなく、そして無名のHAVIENAを応援してくださっている皆さまはもう、その審美眼をお持ちだと確信しています。背筋伸ばして頑張ります!

アンケートでも、もっといろんなタイプのランジェリーをというお声も頂いています。
(よかったら是非お声を聞かせて下さい)

水面下で進めています。
秋ころにはご紹介できればと思っています。

お楽しみに!



0 件のコメント:

コメントを投稿